ハンドメイド
お洒落で可愛らしい生地がいっぱいの手芸用品屋さん、スワニー鎌倉本店が楽しい!
04/06/2019 ハンドメイド
近頃、寝る前に刺繍をする時間が何よりの癒しになっています。 そんな時間に欠かせない「刺繍糸」を探していて見つけ …
初めての刺繍に。繰り返しで作る「こぎん刺し」のキットがオススメです。
06/24/2018 ハンドメイド
先日記事にもした、立体刺繍のワークショップ。1回目の参加の後、楽しかったのでもっと刺繍がしたくなりました。でも …
お気に入りのイラストで、消しゴムはんこを作ろう!
08/09/2017 ハンドメイド
トンカチワークスのたむです。 先日、初めて「消しゴムはんこ」を作りました。 この消しゴムはんこ、材料が入手しや …
【手作りカメラグッズ】タグみたいな革のハンドストラップの作り方
07/02/2017 レザークラフト
トンカチワークスのブログへようこそ! このブログの管理人のたむです。 先日ミラーレス一眼を購入したので、そのカ …
初めての革細工に必要な最低限の道具って何?【後編】
06/03/2016 レザークラフト
前編(こちら)中編(こちら)から、初めての革細工 (ブックカバーなど、平面的な小物作り)に必要な、 最低限の道 …
初めての革細工に必要な最低限の道具って何?【中編】
05/31/2016 レザークラフト
(こちら)の続きで、今日は縫い穴を空ける道具をご紹介。 革に縫い穴を空ける まず、穴を空ける前にガイドラインを …
初めての革細工に必要な最低限の道具って何?【前編】
05/30/2016 レザークラフト
前回(こちら)に引き続き、革屋さん”And Leather 日暮里店” で店員さんに質問するすけ&たむ。 今日 …